JR函館駅 2020/09/09
JR函館駅を見て最初「う~ん、なんかデザイン悪いなぁ」と思った(←失礼)。 その後青函連絡船をイメージした外観だと知ってから、デザインに納得。
青函連絡船が運行している頃は、函館駅が北海道の玄関であり、始発駅。
当初は函館2泊、別の街で1泊予定していたけれど、函館市が1回の宿泊でグルメクーポン2000円プレゼントしてくれるので、函館で3泊。ホテル予約比較サイトのagodaで安いホテルを検索して、最初の2泊は5280円(1泊2640円)、3泊目はホテル変更して3015円で合計8295円。 1泊平均2765円。 4泊目(直前でキャンセルして泊まらなかったけど)仙台も1泊3000円台。 ネットカフェ泊まるよりもビジネスホテル泊まった方が安いという逆転現象。 中国人始めとする海外からの団体客が消滅してしまったので、旅行業界は大変だと思うけれど、旅行する側からしたら安く国内旅行できるチャンスだと思う。
     
-----------------------------------------

北海道新幹線 新函館北斗駅 2021/03/07

新函館北斗駅 一瞬雲の隙間から太陽が出て陽が射したので、急いで撮影。

北海道新幹線 はやぶさ 2020/09/09
速さの飛行機も良いけれど、気が向いたら目的地変更できる新幹線も魅力的。 仮に乗り遅れても次のチャンスもあるし(笑)
函館乳業の北海道シャーベット メロン味を駅売店で購入して、車窓を楽しむ。
コカ・コーラ上陸に対抗してガラナ飲料が広まったらしいけれど、コンビニ行くとガラナが多くて、珍しい飲物好きの自分としては、つい顔がにやけてしまう(笑)

今回の休暇は京都の天橋立へ行って日本三景制覇!!とも考えたけれど、もう少し暖かくなってから関西方面へ行くかと思い、八戸で海鮮丼食べて、冬の函館と思って、北海道へ。 
横浜もそうだけど、外国との窓口として開港された街は異国情緒があり、わずかだけど気分は海外(笑)
国内だけでなく香港とかこの当時の諸外国の影響受けた街とも共通点がある気がする。

函館駅
北海道函館市若松町12
【URL】http://www.jrhokkaido.co.jp/network/barrier/001/hakodate-map.html

-------------------------------------
月寒あんぱん 2020/09/08
北海道物産展とか行くと売ってる月寒あんぱん。 創業明治39年。100年前の月寒あんぱん 復刻版売っていたので、南瓜あんと合わせて買ってみた。 食べる時になってから、しまった!南瓜餡でなく、黒餡で今と100年前を比較するんだったと後悔(笑)
大きさは現代版より直径1㎝位大きくて、(過去の記憶と比較すると)甘さ控え目という感じ。 100年前にこのレベルなら、当時は今以上に大人気だったんだろうなぁ。。。(当然調整しているのだろうけど)今食べても美味しい!!
あと気が付いたのが「月寒」を「げっさむ」と読んでいたけれど「つきさむ」(古くは「つきさっぷ」)が正しい読みだったwww

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です