北国街道「海野宿」 2021/07/21
重要伝統的建造物群保存地区。 江戸時代の旅籠屋造りや、茅葺き屋根の建物と、明治以降の堅牢な蚕室造りの建物とがよく調和している昔ながらの建物群。
家の前を用水が流れていて、会津の大内宿も同じように家の前に用水が流れていたなぁ~なんて想い出す。 今のように上下水道が整備されていない時代は用水ってかなり重要だったんだろうなぁ。。。。。
こんな時節柄かほとんど店も開いておらず、観光客も歩いておらず、ちょっと寂しい感じ。
これだけ建物があって宿泊可能なのは、ちょっとお高い高級な宿。 もっと若い人や外国人が気軽に泊まれるような安価な宿があれば良いのになぁ。。。。
白鳥神社 海野宿 2021/07/21
海野宿に鎮座する「白鳥神社」。 いかにも村の鎮守みたいな雰囲気のある神社。
説明を見ると「日本武尊(やまとたける)がこの地に滞在した事から白鳥神社。先日訪問した秩父の三峰神社でも日本武尊が登場していたし、神社巡りしていると、人の移動や行動で神社とかが作られていったんだなぁ~~なんて、なんとなく思う。
恵比寿様と大黒様も祀られている。
0件のコメント