岩手銀行(旧盛岡銀行)旧本店本館 盛岡 2020/09/30
前回は早朝で内部見学できなかったので、今回は時間を合わせて再訪問。 東京駅の設計者 辰野金吾が設計したので、雰囲気が東京駅によく似ている。 個人的に好きな建物の1つ。 朝訪問して、夕方(光の当たり方で雰囲気変わるかなと)再訪してしまった位。
1911年(明治44年)に盛岡銀行として落成。 一時期は2階部分に床を作って、銀行の事務所として使用していたというから、効率優先主義の昭和の時代と言うか、もったいないですよね~。
2012年に銀行として業務終了。3年かけて保存修復して2016年から一般公開。 落成から109年。 人間で言ったら三世代。それだけの歴史をこの建物は見てきたんだなぁ~と思うと感慨深い。
下はドーム部分の内側。東京駅丸の内側のドーム下にやはり雰囲気が似ている。 東京駅に似ていると思いませんか???
岩手銀行赤レンガ館
岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目2−20
℡019-622-1236
【URL】https://www.iwagin-akarengakan.jp/
岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目2−20
℡019-622-1236
【URL】https://www.iwagin-akarengakan.jp/
--------------------------------
岩手銀行(旧盛岡銀行)旧本店本館 盛岡 2021/06/27
東京駅の設計者 辰野金吾が設計したので、雰囲気が東京駅によく似ている。 写真を撮るタイミングで夕陽に照らされて、色調がちょっと変わった感じに。。。。
個人的に好きな建物の1つ。 1911年(明治44年)に盛岡銀行として落成。 2012年に銀行として業務終了。3年かけて保存修復して2016年から一般公開。 落成から110年。 人間で言ったら三代。それだけの歴史をこの建物は見てきたんだなぁ~と思うと感慨深い。
東京駅に似ていると思いませんか???
--------------------------------
さんさん広場 盛岡 2020/09/30
岩手銀行旧本店本館の道路向いあったお店。
松茸が安い!! キウイみたいな猿梨。 天向南蛮(=一味唐辛子)。山栗。 辛なんばん醤油漬。 薪窯直煮製法 のだ塩。 この手の地元でないと買えないようなモノ大好きなんだよなぁ(笑)
松茸買おうかと思って夕方立ち寄ったら、少量パックの2000円が売り切れていたので見送り。。。 天向南蛮、辛なんばん醤油漬、のだ塩、山栗買って帰宅。
まちの驛 もりおか さんさん広場
岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目1−10 1F
℡090-2845-4392
【URL】https://www.instagram.com/sansanhiroba
0件のコメント