你们日本人都是像你这么谦卑嘛,跟我看的电视不一样啊
相手のことをよく知らないと、どうしても偏った見方をしてしまうものだと思います。習慣や文化の小さな違いがきっかけで、お互いに誤解を招くこともありますよね。
「中国人」「日本人」といったラベルで区別してしまいがちですが、一緒にご飯を食べたり話をしたりすれば、国籍なんて関係なく「友達」として付き合えるんじゃないかと感じています。
私は中国のことが好きです。文化や歴史はもちろん、人との出会いが本当に大切な思い出になっています。旅行をしている時に中国の方に助けてもらったことも何度もありますし、逆に自分が困っている中国の方を助けたこともありました。そうしたやり取りの中で自然と友人もできました。
お互いに言葉や文化は違っても、困っている時に手を差し伸べたり、感謝の気持ちを伝えたりすることで、国を超えたつながりが生まれるんだと実感しています。
平和で友好的な関係を築くことは、本当に大切なことだと思います。世界中、どこの国の人ともお互いを尊重し、助け合い、理解し合って暮らしていける社会を心から望んでいます。
benpangxin 江苏 6天前
回复纊向
多くの人が『名古屋はつまらない』と言いますが、私は個人的に熱田神宫と德川美術館が大好きですよ(◎ ǒvǒ)∫okomiさんは名古屋へ旅行されたことはありますか?つまらないと思いますか、それとも楽しいと思いますか?
そうですね。 自分も名古屋は好きな街です。
味噌煮込みうどん
味噌カツ
あと名古屋と言えばモーニング(モーニングセット)
日本でも名古屋地方だけのサービスで飲み物を注文すると、サラダやトーストが付いてきます。
このお店は飲み物1杯の価格でおにぎりorお粥orトーストが付いてきて、更にサラダと茶わん蒸しも付いてきます。
ここもコーヒー1杯の価格でトースト、サラダ、バナナが付いてきます。
あれ?食べ物しか。。。そうそう名古屋城にレゴランドもあるし、間違いなく良い街ですよね。
虽然日本国语课本里还是选入了《论语》,请问普通的日本人(不是从事汉学等专业研究的,就是一般老百姓),现在对孔子还有了解和尊重吗?
日本の国語教科書には今も『論語』が掲載されていますが、一般の日本人(漢学などの専門研究に携わっていない普通の方々)は、現在も孔子に対して理解や尊敬の念を持っているのでしょうか?
今の学校の教科書では孔子の論語の一部が紹介されています。 代表的な物は「学而時習之」「吾日三省吾身」「知之者不如好之者」などです。 全体の中の一部なので、今の若い世代は孔子についてはよく理解していないと思います。
去年在青森到大阪的飞机上遇到了一位空姐,老婆加了她的微信,上个月在青岛再次见到并接待了她2天。彼此的友好相处其实应该是理所应当的事。有一事想请教你,因为中国没有分餐制,日本人对一起在一个盘子里夹菜用餐是不是很不习惯?
昨年、青森から大阪への飛行機で出会った客室乗務員の方に妻がWeChatを追加し、先月青島で再会して2日間接待しました。このような友好的な交流はごく自然なことだと思っています。一つお伺いしたいのですが、中国には取り箸文化がなく、日本人は大皿料理を共有する食事スタイルに慣れていないでしょうか?
そうですね。正直日本人は大皿を共用するスタイルは少し抵抗あります。取り皿と取り箸があると日本人は嬉しいですね。
ネオン金こみさん[Trick][Trick][Trick][Trick]
この風に呼ばさせて宜しいでしょうか😓
自分んは重慶市出身で、只今 、家族旅行で大阪に来っています。
世界で日本は一番安全な国たと多く言われますが、komiさんは中国の多い町に行かれたので 、安全面はどう思いますか?😊😊
コメントありがとうございます。 本当は「日本人」にしたかったのですが、商標の関係で使えなかったので、霓虹金(Nihonjin)にしています。
日本は安全だと言われますが、今の中国も非常に安全な国だと思います。 現金を持たずにスマホだけあれば生活できるので、便利ですよね。 もう少し自動車が歩行者に注意してくれると良いなと思っています
很好奇你在中国是如何看得了YouTube的?
コメントありがとうございます。 本当は「日本人」にしたかったのですが、商標の関係で使えなかったので、霓虹金(Nihonjin)にしています。
日本は安全だと言われますが、今の中国も非常に安全な国だと思います。 現金を持たずにスマホだけあれば生活できるので、便利ですよね。 もう少し自動車が歩行者に注意してくれると良いなと思っています。
フォロワーからメッセージ
Hi こんにちはこみさん、失礼します!我看到你说可以和你提问,那么我刚好有一个很想问的问题
今年国庆节,我有计划想再去一次日本,主要的目的是去金泽和日光東照宮と宇都宮
我的计划是1泊两日在金泽,日帰旅行从东京到日光然后参观完去食用著名的湯葉と餃子(宇都宮)
不知道这样是否是好的计划?我担心时间非常的紧张…
以及还剩两天free的时间,想在周边一日游的话,您推荐看怎么玩呢?
我有几个想法,但是也想看看您地元人的想法[Chuckle]
我的想法是熱海と大室山二选一吧
我很大的问题是,不能开车,所以方便的地方比较适合[Concerned]
谢谢您 打扰了!
こんにちは
ちょっと情報が不足しているので、回答が完全でないのですが。。。
東京到着して東京⇒金沢。 金沢で2泊して、3日目に金沢⇒宇都宮で良いでしょうか。
成田空港から東京駅まで2-3時間考えておいた方が良いと思います。
東京⇒金沢 新幹線で3時間かかります。
東京に到着する時間が遅いようであれば、東京⇒金沢の夜行バスがあります。
夜22時位に東京を出て、朝7時位に金沢到着するので、時間を有効に使えます。
金沢⇒大宮(新幹線) 大宮⇒栗橋(JR宇都宮線) 栗橋⇒下今市駅で日光へ行くのが一番早いルートです。
日光は「華厳の滝」か「日光東照宮」のどちらか1カ所だけ観光して、東京へ戻る。 もし日光で1泊するのであれば、2ヶ所廻る事ができます。
熱海は東京から行きやすい場所ですが、大室山は車が無いと行くのが不便な場所なので、熱海をお薦めします。 もう少し具体的な情報があれば、私も更に細かく回答できます。
①我是中国的铁路迷,身边人对这种爱好持褒贬不一的态度,一些人觉得这是培养并宣扬中国铁路文化的好机会,也有人担心我们爱好者会被一些不法分子利用。
请问您的国家,或者是您身边的人是如何看待爱好这些事物的人的?
①日本の鉄道ファン文化
日本の鉄道ファンはとても細かく分類され、それぞれの楽しみ方を持っています。
日本では基本的に「人の趣味に干渉しない」文化があり、こうしたオタク文化が発展した背景もそこにあります。多様なスタイルを「楽しんでるんだなぁ」と温かく見守る人も多いです。
ただし例外もあり、最近特に問題視されているのが「撮り鉄」と呼ばれる人たちの一部による迷惑行為です。撮影のために線路沿いの樹木を勝手に伐採したり、駅ホームを占拠して一般の乗客に迷惑をかけたりする事例が報道され、「撮り鉄=迷惑」という印象を持つ人も増えています。
鉄道に限らず、アニメ、車などの趣味も同様で「人に迷惑をかけない限りは自由」というのが日本社会の基本的なスタンスです。
主な鉄道ファンの分類
乗り鉄:鉄道に「乗ること」自体を楽しむ人。路線を制覇したり、特定の車両の乗車体験を目的に旅する。
撮り鉄:走る列車の写真を撮ることが好きな人。構図や背景、珍しい車両を狙って撮影に出かける。
録り鉄:列車の走行音や車内アナウンスなど、鉄道独特の「音」を録音して楽しむ人。
模型鉄:鉄道模型を作ったり、レイアウトを組んで走らせたりするのが趣味。
収集鉄:切符、記念グッズ、駅スタンプなど鉄道関連アイテムを集めるのが好きな人。
時刻表鉄:時刻表を読み込み、複雑な旅程を立てたりダイヤの妙を楽しむ。
駅鉄:駅舎や駅構内の設備・デザインに興味を持ち、訪問・記録するのが目的。
歴史鉄:鉄道の歴史や廃線、古い路線図などを研究・収集するのが趣味。
②Komi你好,我打算十月去关西游玩。想问问白滨好玩吗?我在犹豫行程里要不要加上它。谢谢![Grin]
盼复哟。
②白浜は海が綺麗ですよね~ 温泉も楽しめるし、人気の観光地です。 滞在日数が何日かわかりませんが、白浜へ行くのでしたら、更に足を延ばして「那智勝浦」まで行くと「那智の滝」「熊野那智大社」があって、日本らしい景色が楽しめます。
「那智の滝」「熊野那智大社」はできるだけ早く記事に書くようにします。 ホントに絶景です。
白浜は名前の通り、白い砂浜が広がっていて、温泉もある観光地です。
那智の滝
熊野古道
熊野那智大社
0件のコメント