糠漬け 2021/08/22
2回目の糠漬けは順調。 1回目は糠が粘土状に硬くなってしまって回復しないので破棄。
東京の室温で作るには温度が高過ぎて糠の発酵には厳しい環境らしい。。。。 2回目は容器の底にアイスノンを敷いて、気が付いたら随時アイスノンを交換して温度調整。
下の写真は味噌漬け。 野菜から出た水分でしゃぶしゃぶしてしまうのが欠点だけど、個人的には糠漬けより美味いと思う。
鰹節 2021/08/22
味の素と和風だしの素は使わないのが個人的なこだわりかなぁ。。。
父親は味の素好きで、漬物食べる時に味の素振って、更に醤油かけるものだから、家族からよく文句言われていたよなぁ~と想い出す。 それでいて高血圧ではなかったから、体質なんだろうなぁ。。。
先日母親に糠漬けの糠床がうまく発酵しないんだけど、と相談したら、『漬物は父親が管理していたから、お母さんはわかりません~。 お父さんの漬物は美味かったなぁ』と父親が漬物管理していたとは亡くなってから、初めて知った。
食べる(作る)時に鰹節削っていると間に合わないので、ちょっとした暇な時に削っておく。 手間はかかるけど、その手間に見合うだけの美味さはあると思う。 卵かけご飯に鰹節とか、ほんの一手間の贅沢。
果物も剥くのが面倒なので、先に剥いてしまう。 できるだけ生ごみの日に合わせて剥いて、ゴミを家に置かない。 1人暮らしが長いと生活の知恵なのか生活感が滲み出るなぁ(笑)
ホットサンド 2021/08/22
なんとなくピザっぽい物を食べたくなったので、ホットサンドをピザ風に。
作り置きのパスタソースをベースに溶けるチーズ。トマト、タマネギ、ピーマン、バジル。
バジルは自家栽培の貴重な物を初収穫。 当初の予定ではプランター全体にバジルが生い茂って、食べるの追い付かない予定だったんだが、土に栄養が無いのか発芽率悪くて、目が出ても全然成長しない。
出来上がってから「ああ!! しまった!! ハムかアンチョビ入れようと思っていたのに忘れた!!」と想い出した。
まあチーズやパスタソースで下味はあるので、野菜ピザと思えば悪くはない。
いとこ煮 2021/08/31
明日はゴミの回収日なので、南瓜と小豆のいとこ煮作ってみた。
明日からしばらく主食は南瓜だな(笑)
砂糖は使わずに味醂と甘酒で。 味醂は銘柄はこだわらないけど、昔ながらの作り方している味醂。 甘酒は発芽玄米に麹菌入れて自作したもの。
0件のコメント